○東部地域広域水道企業団管理職員昇任希望制度実施要綱
令和6年11月29日
告示第9号
(目的)
第1条 この要綱は、管理職(企業職給料表6級に属する職員をいう。)への昇任に際し希望制を導入することにより、職員の意識改革を図り、意欲・能力ともに社会の変化に柔軟に対応できる人材の登用を促進し、組織の活性化及び行政運営の効率化を図ることを目的とする。
(対象職員)
第2条 昇任を希望することができる職員は、企業職給料表の5級の職にある者で、希望を申し出る年度の4月1日において5級在職1年以上経過している者とする。
(希望の申出等)
第3条 昇任を希望する職員は、管理職員昇任申出書(別記様式)及び小論文を企業長に提出しなければならない。
(選考方法)
第4条 選考の方法は、正副企業長及び事務局長により、個別面接、提出書類の審査及び過去の業務実績等を総合的に判断するものとする。
2 管理職員昇任申出書の提出日、小論文の課題等選考に係る詳細については、あらかじめ発表する。
(選考結果)
第5条 選考結果は、次期人事異動により公表する。ただし、昇任を希望した職員の氏名は公表しない。
(雑則)
第6条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は別に定める。
附則
この要綱は、公布の日から施行する。