本文へスキップ

山梨県大月市・上野原市の上水道区域の皆様へ、安全・安心な水道水をお届けするため広域的な水道事業に取り組んでいます。

TEL. 0554-22-0099

〒409-0622 山梨県大月市七保町下和田415

決算概要page4_6_2

決算概要


令和6年度 決算概要

 大月市水道事業と上野原市水道事業が安全で安定した水を供給するため、水道事業の広域化による経営維持管理の向上及び普及地域の解消を図るため、東部地域広域水道企業団と統合し、末端給水事業が平成18年4月から開始され18年目の決算となりました。

■ 収益的収支(税抜)

水道事業を管理・運営するための収支

− 収益的収入 −

給水収益 810,191千円
その他収益 36,732千円
営業外収益 583,570千円
 特別収益     19千円 
合  計 1,430,512千円


− 収益的支出 −

動力費・修繕費・人件費等の運営するための費用や資産償却費、企業債支払利息などの支出

原水・浄水費 381,703千円
配水・給水費 64,174千円
総係費 123,458千円
減価償却費 874,200千円
その他費用 29,631千円
支払利息 96,547千円
合  計 1,569,713千円


■ 資本的収支(税込)

水道施設を建設・整備するための収支

− 資本的収入 −

改良事業等の財源となる収入

企業債 250,700千円
その他収益 82,908千円
合  計 333,608千円

− 資本的支出 −

改良事業(配水管布設替事業)の事業費や起債元金償還等の支出

改良事業費 204,720千円
営業設備費 8,024千円
 交付金事業 143,518千円 
企業債償還金 540,620千円
合  計 896,882千円


バナースペース

東部地域広域水道企業団

〒409-0622
山梨県大月市七保町下和田415

TEL 0554-22-0099
FAX 0554-22-5472