大月市・上野原市下水道使用料金に係る適格請求書発行事業者登録番号のご案内
更新日:令和6年5月31日更新
当企業団では、水道料金の徴収とともに、大月市・上野原市にて下水道の使用契約がある方を対象に、下水道使用料金を徴収
しております。この度、両市の下水道事業において本年4月1日から新しい会計制度に移行することに伴い、適格請求書発行事
業者登録番号(インボイス登録番号)が変更となります。
つきましては、両市の下水道事業にて新しい登緑番号が付番されるまでの間、インボイスを交付することはできません。
新しい登録番号につきましては、両市の下水道事業より番号の通知があった後、当企業団ホームページに掲載します。また、
お電話等でお問い合わせいただければ、ご案内することも可能です。尚、ホームページ上での掲載やご案内の開始は本年5月中
旬頃を予定しておりますが、前後する可能性があります。(ホームページ上での公表は本ページの更新にて対応する予定です。)
予めご了承ください。
(参考)大月市及び上野原市下水道事業における令和6年3月までの登録番号
・大月市 T3-8000-2000-0490 (大月市下水道事業特別会計)
・上野原市 T3-8000-2000-0739 (上野原市公共下水道事業特別会計)
※ 今回の対応は、国税庁ホームページでの公表情報を参考にしております。
「インボイス制度開始後において特にご留意いただきたい事項(令和5年11月)」(令和6年3月29日閲覧)
(https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023011-111.pdf)

【令和6年5月28日更新】
上野原市より新しいインボイス登録番号のお知らせがありました。
登録は令和6年4月1日付けです。
(名 称)上野原市下水道事業
(登録番号)T2-8000-2000-6753
【令和6年5月31日更新】
大月市より新しいインボイス登録番号のお知らせがありました。
登録は令和6年4月1日付けです。
(名 称)大月市下水道事業
(登録番号)T7-8000-2000-7004
※新しいインボイス登録番号については、4月1日以降に当方から請求があった上下水道料金については、すべて当該番号
により税務申告していただきますようお願いいたします。請求日については、納付書や検針票をご確認ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
東部地域広域水道企業団
営業担当
TEL 0554-22-0099