競争入札参加資格審査について
| 競争入札参加資格審査について |
|---|
東部地域広域水道企業団では、一般競争入札に参加されます事業者の受付審査事務を山梨県市町村総合事務組合へ
委託しております。申請時期や申請方法につきましては、山梨県市町村総合事務組合のホームページをご覧ください。
| 入札参加資格中間審査(令和8年度分)の実施について |
|---|
東部地域広域水道企業団が行う入札における参加資格の審査については、山梨県市町村総合事務組合(以下「組合」)
において共同実施をしております。
次により、令和8年度分資格審査を行いますので、資格の取得を希望される場合は、電子申請受付期間内に必ず申請
し、申請書類提出期間に必ず関係書類を提出(郵送等)してください。申請を行わず資格を取得できなかった場合は、
1年後に予定する令和8年度定期審査(令和9・10年度分)まで資格を取得することができませんのでご留意くださ
い。
中間審査実施内容公開 : 令和7年9月1日(月)※組合ホームページに掲載します。
審査期間 : 令和7年9月29日(月)〜10月23日(木)
申請書類提出期間 : 令和7年10月27日(月) 〜 11月19日(水)
審査対象職種 : 「建設工事」、「測量・建設コンサルタント等業務」、「物品製造・役務提供等」
【留意点】
※申請及び申請書類提出の期間が異なります。
※期間外は、申請及び申請書類提出を受け付けることができません。
※令和6年度定期審査(令和7・8年度分)で資格を有し、登録業種・登録市町村等団体を追加する必要が
ない事業者は、令和8年度まで資格が有効のため申請する必要がありません。
※事業者説明会の開催はありませんので、9月1日(月)に組合ホームページに公開される申請の手引等をご確認い
ただき、9月29日(月)からの申請に向けて準備してください。
※職種【建設工事】の申請において、審査基準日が、令和6年4月1日〜令和7年3月31日の間の経営規模等評価
結果通知書(経審)の提出が必須となっています。申請期間に間に合うよう経審の取得(更新)をお願いします。
※申請書類のハガキによる受領証明及び電話での受領確認への対応は行いません。申請書類が受領されたことを確認
したい場合は、書留・追跡サービス・配達証明等を利用して提出してください。
※入札参加資格審査にかかる書類作成や申請については、行政書士に依頼することができます。詳細は、山梨県行政
書士会(TEL:055-237-2601)にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
山梨県市町村総合事務組合 業務課
住所:甲府市蓬沢町1-15-35 山梨県自治会館2F TEL:055-268-3446
H P : https://www.ysc-yamanashi.or.jp